『認知症予防検診』は、認知症機能低下の度合いを検査するものです。認知症機能低下のすべてが認知症に至るわけではありませんが、検診をうけることにより、早期発見・早期治療が可能になります。 石光 宏医師(副院長、日本脳神経外科学会専門医、日本認知症学会専門医・指導医)が、毎週月曜日の午後(予約制)担当致します。検査内容は、血液検査、MRI検査、簡易認知症検査、および診察・説明です。 この検査は、予約制ですので、事前に総合健診センター(0836−65−2711)にお問い合わせください。
2014年8月27日 | カテゴリー:すべて, お知らせ, 病院ニュース |
« 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ »
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年