当法人が、令和7年度障害者雇用優良事業所(努力賞)を受賞しました!
これまで当法人が取り組んで来た障害者雇用のための取り組みと雇用実績が評価され、この度、「令和7年度障害者雇用優良事業所-努力賞」を受賞致しました。表彰式が9月11日(木)、県庁で執り行われ、当法人の徳田事務部長および兼重経営企画室長が出席致しました。
これは、山口県内の事業所および障害のある労働者を対象として、山口県知事または高齢・障害・求職者雇用支援機構から、優れた取り組みや実績が評価され表彰されるものです。
当法人では、かつて障害者雇用が中々進展せず、雇用実績も非常に少ない時期が長く続いておりました。しかし企業としての社会的責任を果たすため、特別支援学校と連携した実習生の受け入れ、障害者の方の適性・能力・ご希望に合わせた業務の切り分け、リモートワークの導入、短時間正社員制度の導入、相談窓口の設置や職員への周知・啓蒙活動の実施など、様々な働く環境の整備に努めました。
その結果、事務系業務だけでなく、看護業務、介護補助業務など様々な業務で、障害者の皆さんが活躍されるようになりました。
このような取り組み並びに、結果としての法定雇用率の大幅達成が評価され、今回の受賞につながったものと、大変うれしく思うと同時に責任の重さを感じております。まだまだ工夫の余地はありますので、これからも、誰もが活躍できる企業風土づくりに少しでも貢献できるよう、努力を惜しまず頑張って参ります。

