認知症カフェ
認知症カフェをご存知ですか?
認知症カフェはオランダ生まれのカフェで、認知症の人たちが気軽にあつまれる場所として始まりました。
日本でも認知症カフェが少しずつ人気となり、今では全国4000か所以上の地域で開かれています。
認知症は、だれもがなる可能性のある、身近な病気です。私たちが安心して認知症とともに生活を送れるよう、認知症カフェは、認知症の人やその家族、専門職、地域の人を結ぶ、架け橋の役割を担っています。
ニューライフあじすでは、「認知症カフェ あじすオレンジカフェ」のサポートをしています。
ドクターと保健師さんご夫婦と
学生ボランティアさん
あっ?!
ご夫婦のお子さんやご近所の子供たちも
幅広い世代の交流〜
とてもいい雰囲気です!