地産地消の日〜地元阿知須の新鮮な白菜を使って〜
12月4日は当院の地産地消の日として、地元阿知須の新鮮な“白菜”を使って「湯豆腐盛り合わせ」をつくりました![]()
白菜をつくられているのは阿知須の伊藤さんです
以前なすや金糸瓜も提供してくださいました![]()
伊藤さんが育てられた白菜はずっしりとしており、葉の巻もしっかりしています![]()
植えるときに間隔を広くするなどして、白菜が丈夫に大きく育つように工夫しておられます![]()
この白菜は種を植えてから約70日で収穫できるまでに育つそうです![]()
伊藤さんが丹精込めて作られた白菜で作った料理はとってもおいしかったです![]()
患者さんからも「やわらかくておいしい!!」という声もいただきました![]()
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました![]()
これからも皆さんに安全でおいしい食事が届けられるよう精進してまいります。



