看護記録委員会主催 清水千晶先生による「看護が見える記録」の研修会開催
7月27日(水)17:15〜19:20、2階ホールにおいて、病棟看護師、診療情報管理士など32名が参加し、看護記録委員会主催で清水千晶先生による「看護が見える記録」研修会が行われました。清水先生は長く基礎看護教育に従事され、現在、高齢者施設の看護師として活躍されています。
看護問題に焦点をあてたSOAP記録の見本や看護要約(サマリー)など事例をあげたとてもわかりやすい丁寧な講義で、皆さん真剣に講義を聴いていました。
当院には、看護記録委員が各病棟2名配置されています。看護記録もチーム力です。今後も「誰でもわかる看護がみえる記録」が書けるように看護記録の意識改革をしていきます。
清水先生に再会できて、教え子の看護師達も抱き合って喜んでいました。
清水先生、本当にありがとうございました。

看護問題に焦点をあてたSOAP記録の見本や看護要約(サマリー)など事例をあげたとてもわかりやすい丁寧な講義で、皆さん真剣に講義を聴いていました。
当院には、看護記録委員が各病棟2名配置されています。看護記録もチーム力です。今後も「誰でもわかる看護がみえる記録」が書けるように看護記録の意識改革をしていきます。
清水先生に再会できて、教え子の看護師達も抱き合って喜んでいました。
清水先生、本当にありがとうございました。

アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年