今日は土用の丑の日♪
毎日暑い日が続きますね〜
みなさまいかがお過ごしですか![]()
毎日暑くて食欲がな〜い
なんてことはありませんか![]()
今日は土用の丑の日ですね![]()
土用の丑の日といえばやっぱりうなぎ
なぜうなぎを食べるのかというのは諸説ありますが、最も有名なのは売り上げが伸びず困っているウナギ屋さんに「本日土用丑の日」と看板を書いてはり出したのが評判に…という説ですよね。
今では夏の土用だけが注目されていますが、実は土用は年に4回もあるんですね![]()
土用は暑さや寒さの厳しい時期だったり、災難が多いと言われ、丑の”う”がつく食べ物や、丑の方角を守護する玄武の色にちなみ黒いものを食べると良いとされるそうです。
というわけで、当院でも土用の丑の日にちなんで本日はうなぎのかば焼きを患者様に食べていただきました![]()
今年のうなぎは鹿児島県産うなぎです![]()
食べることや飲み込むことに障害のある方にはソフト食のうなぎのかば焼きを食べていただきました![]()
みなさまも土用の丑の日にうなぎを食べて暑い夏を元気にお過ごしくださいね![]()



